
文化祭の一歩先へ
学園長 岡田清弘
「やっぱり、西大和学園の生徒たちはすごいなあ。」
実は、毎年、開会式前日にこっそり文化祭を、「点検」と称して1人で堪能している。誰もいないが、準備の苦労、熱い思い、自分を思いっきり表現したいというアピール感などがダイレクトに伝わってくる。"来場者をびっくりさせて感動させてやる"、という思いのいっぱい詰まった展示物を一番に見せてもらうという学園長の役得だ。今年もコロナ禍前のスケール感とはいかないかもしれない。感動必至の"らしさ"を見せてくれ!
文化祭実行委員長 宮城昌典
待ちに待った文化祭がようやくやって参りました!
みなさんは文化祭にどのような感情を抱いていますか。人それぞれで様々な感情があるかと思いますが、僕は「開催できて良かった」と一安心しています。文化祭の通常開催は叶わなかったものの、例年以上の盛り上がりを生み出すために必死に取り組んできたものをみなさんと共有出来ることを嬉しく思っています。そして、その「盛り上がり」という文化祭を完成させるための最後のピースを担っているのは、今読んでいるみなさん一人一人です。ぜひこの2日間を心から楽しんでいってください!この文化祭が今後語り継がれる文化祭となりますように。
模擬店
非日常の体験をあなたに。

展示

有志団体
ダンス、歌謡祭、特技披露etc...
個性あふれる企画、団体
詳細はこちら
