展示
模擬店
部活展示
有志団体
More
中学1年1組では桃太郎についてのクイズや、鬼ヶ島のジオラマを展示します。ぜひお越しください。
和の音楽が流れる中、一休さんといえばの橋がかかっており、渡った先には虎の屏風がそびえたっています。
「かぐや姫」では展示と劇を行います。展示では本物の竹を使い、劇では編集担当の人が音や背景を作成します。ぜひ見に来てください。
J1-4では、カチカチ山の展示を行います。具体的には、物語のストーリーをもとにした迷路を作ります。
竜宮城の中へ入ってみませんか?亀や魚たちが歓迎してくれます。時をも忘れる不思議な世界にようこそ!!
細部までこだわった一風変わった展示で「お菊の皿(別名・皿屋敷)」の世界へ連れ去られること間違いなし!
たくさんの女性と恋愛を繰り広げた光源氏。そんな光源氏が最後に作った家の形とは?
みなさんは竹取物語を知っていますか。作者不詳で謎が多い何百年も前の世界につれていってあげましょう。
ときは平安時代末期。平氏が栄華を誇っていた。しかしもう一つ源氏という勢力があった。その2つについて書いていく。
私達は「徒然草」の四季の表現や猫また、狐の妖怪などのオブジェを作ります。ぜひ見に来てください。
私達が、雨月物語の「夢応の鯉魚」と「吉備津の釜」をわかりやすく表現しました!ぜひ見に来てください。
「銀河鉄道の夜」を光を基調とした3つのモニュメントから表現しています。ぜひ、見に来てください!
新美南吉の名作の一つ、「手袋を買いに」。その世界観を見て、感じて、味わっていただく展示です。
生前極悪人であったあなたは地獄で罰を受けなければならない。しかし、生前1匹の蜘蛛を助けたあなたは蜘蛛の糸を使って地獄から抜け出すことができるかもしれない。さぁ、地獄から抜け出そう!!
私達は「吾輩は猫である」をモデルに、猫目線の世界観を表現しました。ぜひお楽しみください!!
山猫軒へようこそ。 注文の多い料理店を完全再現しました。 どんなお客様も大歓迎!ぜひお越しください。
Take a picture!!ジャックと豆の木へようこそ!あなたの記憶に焼き付けます!
オズの魔法使いの世界観を表現しています!ぜひ、見てください!
例年と違い半分しか使えない教室にストーリー頑張ってたくさん詰め込むので、楽しみに見に来てください!!!!
H1-4の教室一周であのヘンゼルとグレーテルの世界観を表現!童話さながらの世界観をあなたも!
途中でお腹壊します。
ジーニーのつまようじアートをメインとし、クラス全員で精一杯つくります。
4匹目のこぶたになった気分で楽しめる体験型展示です!さんBきの子Bたの世界へぜひ来てね!
数学者ルイスキャロルの不思議の国のアリスの世界にご招待。数学的観点からアリスの世界を見てみませんか?
こん中に展示おもんねって思ってる奴いる?見にくんの日和ってる奴いる?いねえよな!?全員こいやぁ!!
舞台はトロイア戦争。ギリシア軍が難攻不落のトロイア城門を破った伝説の木馬をその目に焼き付けろ!
息子「お父さん!!あの星が1番明るいね!!」父「あれは高校2年3組だよ。お前も3組のように輝くんだ。」
皆さんエジプト神話知ってますか?独特の古い歴史が光る神話の展示をぜひ見に来てください!
高校2-5に突如現れたポセイドン。彼は教室をオーシャンワールドに変えてしまった!ポセイドンと光から作られたOther Worldをご覧あれ!
グラウンドに迷路を設置します。ゴールを目指してください。1回100円。参加賞あり。
B組の展示はバベルの塔です。その神話の通り壮大なスケールで、かつ繊細に作った塔を是非見に来て下さい!
チーム形成に必要なフォーミングからトランスフォーミングまでの流れをインド神話を用いて展示します。
暗いストーリーでお馴染みのノアの方舟を動物中心のかわいい世界観で表現!足を踏み込むとそこは…?